iPadの音楽再生時にひどいノイズが入ります。
Mac mini [MD387 J/A]とiPad Airをライトニングケーブルで接続し、iPad Airの音声出力端子からTEACのヘッドホンアンプHA-501にケーブル接続し、iPad AirでiTunesなどの音楽を再生すると渦を巻いたような「ジージー、ガーガー」という感じのノイズが必ず出ます。ライトニングケーブルをiPad Airから外すとノイズが出ません。Duet Displayを使用中にiPad Airで音楽を再生し聞きたいのでこの点を改善していただきたい。また、ファインダーをカラム表示にしファイルを移動をしていると、突然画面がフリーズし再起動を余儀なくされます。これは非常に困ったことで、このアプリを仕事で使うことは「非常に大きなリスク」を伴うことになりますのでそれ以外の用途でのみ使用しています。
Lemonberden about
Duet Display, v1.2.3